[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Older : 計量カップ
簡単英語
カタカナで簡単に日常英単語! 外国人との友情・恋愛にも役立つかも?!
こんにちは!
あっという間に紅葉がもうすぐ終わっちゃいますね。
今年は二人目が産まれてまだ間もなく、毎日ばたばたしていて、
紅葉を見に行く事は出来なさそう・・・(/><)/
残念!
さて、今日は西日本ならお好み焼き、関東の方ももんじゃ焼き等でなじみが有る、
”こて” です。
こて は、 spatula = スパチュラ
絵を書いたりする時、混ぜる金属の細長い物をそう呼びますよね?
あれと、料理に使う”こて”も同じ名前です。
発音は パ を強めに。
スペエイチュラア ぐらいです。
ちなみに、先日ご紹介した、
”フライ返し”も人によってはスパチュラ と呼ぶようです。
もはや日本の名物でもあるお好み焼き♪
ぜひ外国人のお友達をお好み焼き屋さんに連れて行って、
”こて” の英単語を使ってみてくださいね!
「こてを使って食べるのよ」 = Use spatula to eat. (ユーズ スペエイチュラア トゥ イーッ)
ではでは!