[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
簡単英語
カタカナで簡単に日常英単語! 外国人との友情・恋愛にも役立つかも?!
こんにちは!
私の住んでるところでは一気に初冬!もうコートが手放せません。
さて、今回は、日本料理でみんな大好きな、”煮込み”。
いっぱい有りますよねー。お肉やお野菜をコトコトコトコト・・・。
冬にはぴったり!
それを英語でなんと言うか・・・?
あんまりピンとこないかもしれませんが、
煮込み=Stew ”ストュウー” と言います。
カタカナだと、シチュー が近いですが、
それだとホワイトシチューにほぼ限定されてしまいますよね。
英語だとそれに限らず、煮込みはストュウーだと思ってくれていいと思います!
”野菜と豚肉の煮込みを作ったよ” だったら、
I cooked vegetable&pork stew. = アイ メイッド ベジタボウ アン ポオウク ストュウー
おふくろの味って感じの煮込み料理は、
外国人の方にも人気です。
日本のあっさり風味より、けっこうこってりが好まれますよ♪
ではでは!!