[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
簡単英語
カタカナで簡単に日常英単語! 外国人との友情・恋愛にも役立つかも?!
こんにちはー♪
うちは旦那さんも料理をしてくれるし、
二人共台所に立つ事も多いです。
さてそんな時、「あーその小さいフライパンじゃなくて、こっちの大き目のを使ってほしいなあ」
って思う時。
今日はフライパンを英語でどういうか・・・? です。
「えーカタカナだからそのままじゃないの?」
確かに・・・。
そのままにすごく近いですが、そのママだと多分通じないのが残念。
英語では、 Frying pan: フライングパアン
ing がついちゃうんですね。
そして、”パン”というカタカナ発音より、”パアン”と言ってみた方が、
英語の発音に近づきます。
実はもっと短く、Pan: パアン だけでも通じます。
「このフライパン使って」→ 「use this pan 」(ユーズ ディス パアン)
皆さんも外国人の方と料理する際は使ってみてください♪
簡単英語
外国人
恋愛